
こんにちは😃
ケアホーム蓮台寺です❗️

いつの間にか施設前の紅葉が綺麗に色付いており、季節の移り変わりを感じます🍁
秋は四季の中でも一番儚く美しい季節ですね。

中庭の金木犀も満開を迎え、ぽかぽか陽気に合わせてお茶会をやりました♪







満開の時に眺める事ができ、目の不自由な入居者様も金木犀のその香りに喜んでおられました!
ギターの生演奏で歌ったり、ゆる~とした時間が流れます。



美空ひばりさんの真っ赤な太陽を歌いますが、
歌詞が中々出て来ず……
「歌の文句は出てこんばってん、ビバリちゃんの喜びよらすどね〜」
「そぎゃんね〜」
晴天の秋晴れの中楽しい時間でした♪♪
寒くなって来ましたので恒例の「つるし柿」作りもやりましたよ!!






おいしくなーれ♡ おいしくなーれ♡
みんなで柿を揉みます。
「まーだ、食べられんとね??」
「もうよかごてしとるよ」
「家でも毎年つるしよったとよ~」
出来上がりが今から楽しみです。

また、インターンシップで来ていた高校生と一緒に「どら焼き」作りもやりました。
皆さま、若い高校生に目をキラキラ♡させながらとーっても嬉しそうです👍
若いパワーを貰いました❗️





さて、気持ちのいい秋晴れの中開催した「蓮台寺☆秋のスポーツ大会」の様子をお伝えします!
まずは1階に入居の皆様~!!

おいしい焼き芋と焼きりんごを楽しみに頑張りました♪♪






準備体操のあと早速、競技開始です。
まずは、「わっか繋ぎリレー!!」




皆さん、するする〜っと上手に輪っかを隣りの方へ繋げてくれました😊

続いて「マジックハンドDEお菓子掴み競争!」


マジックハンドを上手に使いお菓子をゲットする競技です♪
皆さま、中々お上手です♡
最後は「ピニャータ割り!」
中に詰め込んであるお菓子を叩いて落とすゲームです♪

意外に叩いても中身が飛び出さず…でしたが
最後まで頑張っておられました😊
終わりに皆んなで「上を向いて歩こう」を歌いました♪

楽しく体を動かした後は、お楽しみのおやつタイムです♡




中庭に出てワイワイ楽しみます❗️






焼きりんごも、ばっちりの焼け具合です


どれもこれも、おいしく大好評でございました♪
続いて2階入居者様の運動会の様子です♪

司会進行の「コスモスちゃん」が競技説明をしてくれてます♡

まずは、「大玉ボーリング‼︎」
狙いを定めて…それー‼︎




周りの方も応援に盛り上がります♪
その頃、ベランダでは・・・
おやつの準備が進んでおりました。

続いて、「玉入れ競争」!!





皆様のすごい集中力で、見事な玉入れ合戦でした!!


最後は合唱で締めです♪
頑張って頂いた皆様にお菓子メダルの贈呈♪



そして、お待ちかねのおやつタイム♪





皆さんに、とっても喜んで頂き数日たっても
「楽しかった~!!」
「おもしろかった」の声をもらいました!!




10月に入り面会制限を緩和させて頂きました。
早速たくさんの御家族様のご面会ありがとうございます!!
限られた時間での面会となりますが実際に顔を合わせてお話出来ること、大変喜ばれております。
引き続き面会予約をお待ちしております。
施設はこちら