昨日4月12日
芳寿会グループ5社の給食主任が
集まり給食会議を行いました。
尊敬する和食職人の芳寿苑給食主任、
入居者様の笑顔が大好きな
エキスパート主婦調理師の寿光庵給食主任、
安心安全衛生な食事作りをもっとうに
頑張るケアホーム田原坂給食主任、
オープンしたての保田窪を
一生懸命支えるケアホーム保田窪給食主任、
たくさんのファンが支える曲野デイサービス給食主任、
そして栄養士の私で芳寿会グループの
入居者様の食をより良いものにするため、
各施設の情報、個々の知識を交換し合い、
とても充実した会となりました。
最後は《現状に満足せず常に入居者様の
立場になり、食で入居者様の笑顔とより
健康になっていただくために革新していきましょう》
という話で今回の会を結びました。
各施設の食事の写真を撮影し
議論しました。
このように食を通して話し合いや
色々な勉強が出来るのも入居者様の
おかげです。
感謝の心で精進いたします。
がんばれーーーー!!!
芳寿会グループ給食スタッフ
施設はこちら