芳寿会グループ インスタグラム 青春ホルモン食堂 インスタグラム

芳寿会 グループサイト

芳寿会グループ相談センター TEL 090-6298-5112
施設への問い合わせ お問い合わせ一覧
文字の大きさ
  標準  拡大

旧ブログ

旧ブログ一覧

2014年05月31日

こんにちは☆

まつばせ寿光庵です。

5月25日(日)に5月お生まれの方の誕生日会を

開催いたしました。

84歳になられました[birthday cake]

お誕生日おめでとうございます!!

お若いころのお話等々インタビューをさせて頂きました。

お昼ご飯は誕生日会ということで

豪華です。

えびご飯、カツオのたたき、サラダ、蕎麦巻き、スイカ

旬の食材を使っております。

今回カツオのたたきは誕生日者の方が好きな食べ物

ということで昼食に出ました♡皆さんで美味しく頂きました☆

午後からはカラオケ大会を行いました。

炭坑節や無法松の一生等々

美声を聞かせて頂きました!!

皆様とてもお上手です♡

一緒に歌われる方や唄に合わせて手拍子をされるなど

楽しい時間を過ごせました☆

6月9日~6月13日に

宇土町の住吉公園まであじさい見学を

予定しております。

暑い日が続いておりますが、ご家族様も

体調にお気を付け下さい。

お近くに寄られた際は、お待ちしております。

2014年05月23日

毎月恒例の勉強会(^_^)5月は訪問入浴について

勉強させていただきました!

実際に見るのはほとんど初めての職員ばかりで

とても勉強になりました。

ひとつ・ひとつの丁寧な声掛けなど日頃入浴にたずわっている

私達も初心にかえりより一層気持ちよく入浴していただけるよう

頑張りたいと思いました。

今回勉強会に訪問入浴にきていただいてありがとうございました。

 

2014年05月23日

遅くなりましたが5月5日端午の節句(*^_^*)

田原坂にも大きな鯉のぼりが泳いでます。

しょうぶ湯にも入り皆様とても「気持ちよか~」「なつかしかね」と

喜ばれていました(^O^)

ワンプレートランチ☆!

おやつバイキング(^_-)-☆とっても好評!!

すぐに完売しました<(_ _)>

五月晴れでとても過ごしやすくなりましたが

もう夏はすぐそこに(^_^.)暑くなりますね~

利用者様また職員一同体調管理につとめてまいります。

 

 

2014年05月15日

こんにちは☆ まつばせ寿光庵です。

5月11日(日)は母の日ということもあり

寿光庵の入居者様に日ごろの感謝の気持ちを込め

カーネーションの鉢をプレゼント致しました♡ カーネーションと一緒に皆様写真撮影☆ご家族様より母の日に頂いたお花と一緒に☆男性の方もカーネーションと撮影☆

いつも感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも健康で長生きしてくださいね☆

2014年05月15日

良い湯だな~良い湯だな~♨

こんにちは☆

まつばせ寿光庵では、子供の日に合わせて

しょうぶ湯を行いました。

「しょうぶ湯に初めて入ったー」

「昔しよったけん、なつかしかぁ」

笑顔多く見られ、喜んで頂けました♡

お湯に浸かりながら菖蒲を頭に巻くと頭が良くなるや

お腹に巻くと病気をしない

等無病息災を願った昔からの習わしだそうです。

続きまして

寿光庵の裏の畑で育てたグリンピースの

収穫時の写真です☆

皆様さすが☆という一言です!

沢山実っているグリンピースを

慣れた手つきで採られます。

大きなボウル2個に入った沢山のグリンピースの

豆を出していきます☆

今回収穫したグリンピースは次の日に

夕食でピースご飯として美味しく頂きました(^_^)

2014年05月15日

こんにちは☆

まつばせ寿光庵です。

5月5日は子供の日ということで

寿光庵でも柏餅作りを行いました。

入居者様も兜をかぶり、準備万端です!

餅に餡子を置き、柏の葉で包みます。

皆様慣れた手つきでされる為柏の葉や餅を配る職員が

追いつきませんでした☆

柏餅作りが終わった後は

皆様で集合写真を撮影♡

蒸し上がった柏餅はおやつとして

提供いたしました。

やわらかく、とても美味しい柏餅が出来ました!

2014年04月23日

こんにちは♡ まつばせ寿光庵です。

4月20日(日)に4月誕生日の方の誕生日会 を開催しました。 お誕生日おめでとうございます!!

いつまでもお元気で、長生きしてください。

誕生日会ということで、本日の昼食は・・・ いつも厨房のスタッフが、

一生懸命☆作っています。

本日も美味しそうです(*_*)◇

今回誕生日会の慰問は

フラダンスの方々に来ていただきました。

楽しみに待っていらっしゃいます☆

入居者様も椅子に座られながらも

踊られていました。

楽しい時間をありがとうございました♥

二名様お誕生日おめでとうございます!

入居者様の笑顔が多く見られるよう、楽しいと思って頂けるように

職員一同頑張ってまいります!

 

2014年04月17日

こんにちは☆

まつばせ寿光庵の裏の畑で育った玉ねぎを

収穫いたしました。

小さめではありますが、沢山の玉ねぎを

収穫出来ました(^_-)-☆

皆様慣れた手つきで、あっという間に終わりました。

今回収穫した玉ねぎは次の日昼食で

ポタージュとして提供しました。

 

5月5日は子供の日☆

ということもあり、寿光庵内でも鯉のぼりが

泳いでいます。

子供の日に合わせ、皆様にも鯉のぼりの

塗り絵をして頂きました。

4月20(日)は誕生日会☆

5月5日は子供の日☆に合わせて柏餅作り

を予定しております。

お時間がありましたら、お立ち寄りを

お待ちしています。

2014年04月08日

こんにちは☆

まつばせ寿光庵では、

3月のお誕生日の方々の 誕生日会を行いました。 7名様 お誕生日おめでとうございます!!

待ちに待ったお昼ご飯は・・・ 本日はピラフ・煮込みハンバーグ等々皆様で美味しく頂きました☆彡

午後からは3月はひな祭りということで

さくら餅作りを開催☆ 皆様で生地にあんこを詰め、丸めていきます。 美味しそうな桜餅が出来ました。

作った桜餅はおやつで提供します♡

雛祭りに合わせて、職員がお内裏様とお雛様に早変わり♡

 

入居者様と集合写真撮影☆

4月20日(日)誕生日会を開催します。

お近くをお立ち寄りの際は面会お待ちしております。

 

2014年04月08日

こんにちは☆

まつばせ寿光庵です。

桜が満開になり、気温も春らしい暖かな季節になりました。

まつばせ寿光庵でも入居者様達と

お花見に出掛けました!!

 

移動中の車内風景☆

子供のころに戻ったような気がします。

満開の桜の下でお菓子とお茶を飲み、

「綺麗かねー」

と大変喜んで頂けました。

今年は雨天が続いたため桜の開花日数も少なく、

花見に皆様とは行けませんでしたが、

寿光庵内にも大きな桜が咲いております!!

 

2014年04月04日

こんにちは(^O^)

ケアーホーム田原坂ではお花見しました♥

皆さんで楽しくお弁当タイム~♪

今からコイを手づかみで捕まえようかな(^j^)

風車の下でほのぼの♪♪のんびり♪♪日向ぼっこ♪山鹿の不動岩にて(*^_^*)

天気に恵まれ皆さん楽しい一日を過ごされました。(*^。^*)

 

 

2014年03月29日

こんにちは!(^^)!遅くなりましたが

ケアホーム田原坂からの投稿です。

お内裏様とお雛様(*^_^*)

ボランティアの方々がフラダンス(^.^)

皆様とても喜ばれていました!

ドジョウすくい(^.^)大笑い☆

昼食はお赤飯にタイの塩焼き(^o^)

 

敷地内の桜が見事です。

春到来[桜]

2014年03月16日

こんにちは☆

まつばせ寿光庵です。

3月9日(日)は寿光庵で一番の御長寿様

107歳の方のお誕生日でした。

お誕生日おめでとうございます!!

ご家族皆様でお祝いされました。

もちろん寿光庵からも御長寿のお祝いとして

めでたい!!

にちなみ昼食は・・・

とても美味しそうです☆

いつも朗らかな笑顔で私たちを

和ませて頂いてます。

続きまして

寿光庵の日常風景をご紹介します。

まず、

きんかんの穴通しを行っている時の様子です。

段ボールに沢山入っていたきんかんが

あっという間に穴通しが終わりました☆

今回穴通ししたきんかんは

甘く煮込み、朝食にでました!(^^)!

続いて・・・

寒さも落ち着き、春の暖かさを感じる今日。

入居者様と外気浴をしました♡

久しぶりの外気浴☆

唄や話がはずみます。

3月23日(日)は

お誕生日会を予定しております。

また3月の後半は花見と行事ごとが

沢山ございます。

2014年03月16日

こんにちは☆

日ごろ春の暖かさを感じられるこの頃ですが、

まつばせ寿光庵では氷川町にさげもの見学に行きました。

お茶と雛あられを御馳走になりました。

ひな壇の雛人形や手作りの雛人形

また江戸時代や大正時代の雛人形など

とても多く飾られていました。

入居者様も「雛人形のうつくしかねー」

と喜んで頂きました☆

2014年03月11日

2月の誕生日会の様子です(^O^)

ボランティアの方と一緒になって職員も☆

利用者の皆様にとても好評でした!(^^)!

お昼はお寿司バイキング[魚]皆様喜ばれていました。

お誕生日おめでとうございます[birthday cake]

おやつはフルーツ☆人気があり、すぐに完売です(^o^)

つづきましてはひなまつり☆

 

 

2014年03月11日

遅くなりましたがケアホーム田原坂の節分の様子です。

いっぱいできました~!!

お昼は作った巻き寿司がでました~(^O^)

続いては豆まきです♪

鬼は外ー!!福は内ー!!皆さん一生懸命に鬼退治!!

とても笑い声が響いた一日になりました。

ケアホーム田原坂にも福がいっぱいきますように(^_-)-☆

 

 

2014年02月19日

こんにちは☆ まつばせ寿光庵です。

2月16日(日)に誕生日会を行いました。

今月の誕生日者は4名様です。 お誕生日者の皆様にインタビュー♡ お誕生日者4名様 おめでとうございます ♡

本日のお昼ご飯は・・・

とても美味しそうです!!

お昼ご飯を食べ、精をつけた後は

昼からはカラオケ大会です!

皆様の美声に聞き惚れました☆

最後はみんなでふるさとを合唱しました。

おやつは誕生日ケーキでお祝いし、バースディソングを歌いました。

入居者様にとって、楽しい1日になりましたら

光栄です。

来月は氷川町にさげもの見学、誕生日会を

予定しております。

 

2014年02月12日

まつばせ寿光庵書道部作品を紹介します。

☆ 春 ☆

☆ 花 ☆

 

皆様達筆です(^o^)◇

また後ほど写真を載せたいと思います。

他県では大雪、熊本でも寒い日が続いております。

入居者様、またご家族の皆さま

体調を崩されないよう願っております。

 

2月16日(日)は誕生日会・カラオケ大会を

開催いたします。

お近くをお立ち寄りの際は

御面会をお待ちしております。

 

2014年02月12日

2月3日は節分

ということもあり、まつばせ寿光庵では

恵方巻き作りを行いました。

巻きすにのりや酢飯・おかずを乗せ、

皆様に巻いていただきました。

太さも色々な恵方巻きができました☆

昼食で恵方巻きを頂き、体力をつけた後は

午後より豆まきの始まりです。

今年も寿光庵には赤鬼・青鬼が現れました!

鬼は外ー福は内ー

のかけ声とともに豆を投げました。

最後は鬼と集合写真撮影(^_^)

寿光庵に、そしてご家族様皆様に

福が訪れますように☆

 

2014年02月02日

こんにちは☆

1月19日(日)まつばせ寿光庵では

新年会・誕生日会を行いました。

1月のお誕生日の方は 5名様◇

お若いころのお話等聞かせて頂きました。

皆様お誕生日おめでとうございます(^_^)♥♥

待ちに待ったお昼ご飯

本日も豪華で、美味しそうです♡お腹一杯になった後は・・・

新春福笑い☆を行いました。

 

目や口はどこかな?

 

 

皆様色んな顔のおかめ・ひょっとこが出来ました(^_^)[OK]

周りの入居者様からも「もう少し右!上よ!」等

言葉が飛び交いました。

福笑いの次は

職員尻相撲大会☆

さて、今回はだれが優勝するでしょうか。

寿光庵 介護主任同士の戦いです。

 

見事勝ち取りました!

祝♡76歳

今回寿光庵では、初めて福笑いを行いました。

入居者様に楽しんで頂けるような日々の生活を

提供できるよう色々な事に

取り組んでいきたいと思います。

 

2月3日(月)は節分の日ということで

豆まきを行います。

お近くをお立ち寄りの際はお待ちしております。

 

アーカイブ