
こんにちは!
まつばせ寿光庵では、12月28日に毎年恒例の餅つき会を行いました。
入居者様もエプロンを付けて、準備万端!!


寿光庵では杵と臼を使って餅つきを
行っております。

入居者の皆さまも見守ります。

入居者様も杵でついていただきました!!

杵は少し重たいですが、
「よいしょ!
よいしょ!!」
の掛け声に合わせてつきました。

できたお餅をこどりしていきます。
出来立てのアツ!アツのお餅は触るのも大変ですね。


入居者様には芋餅をおやつで提供しました。

「餅は久しぶり食べたー」
「おいしかー!」
嬉しい言葉が聞けました。

出来立てのお餅は美味しいですね!
寿光庵の冬の風物詩楽しんでいただきました。
今年一年寿光庵では色々な行事を開催してきました。
コロナウィルスや様々な感染症がありますので、職員一同感染防止に
取り組みながら入居者の皆さまが元気に過ごして頂けるように
今後も努めてまいります。
ご家族の皆さまも今年一年大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
施設はこちら